健康に関する介護士のあるあるについて

どのような仕事にも、特有のあるある事例が見受けられます。介護士も例外ではなく、健康に関するあるあるは介護の仕事に従事している人なら共感できるでしょう。介護士ならではのあるあるとしては、健康面での職業病が挙げられます。介護の仕事は要介護者の体を支える作業が多く、どうしても肩や腰に大きな負担がかかってしまいます。自分では十分に注意しているつもりでも、不測の事態が発生して無理な姿勢をとってしまうことも少なくありません。そのため、肩こりや腰痛、関節痛など体のトラブルに見舞われるのです。介助作業は介護の仕事につきものなので、体を休めることが難しく、ダメージを受けた部分がさらに酷使される結果になってしまいます。

また、長期的な睡眠不足も介護士あるあるの健康トラブルです。介護士の仕事は多くの場合、一定期間ごとに勤務時間帯が変わるシフト制です。一日の活動サイクルの変化に体が対応できず、結果として睡眠不足の状態になることも多いようです。睡眠不足による疲労の蓄積は心身の不調を招き、仕事への意欲が低下する原因にもなるので軽視できません。介助作業で大きなミスをするおそれもあることから、早急に対処するのが正しい姿勢と言えるでしょう。不規則な生活から友人と接する機会が減少し、対人関係に影響がおよぶのもあるあるな事例です。介護士として働く際は大まかなイメージだけで安易に即決せず、どのような仕事に従事するのかを正しく把握すると共に周囲の人にも理解してもらうことが大切です。